プレスリリース
 
 
トップページ
プレスリリース
お知らせ
新入会員募集
理事長所信
組織図
委員会紹介
会計報告
活動報告
事業報告・予定
JC用語集
理事会資料
アクセス
 
2007年度ホームページ
2006年度ホームページ

2005年度ホームページ

 
赤川花火大会
庄内ビジネスネットワーク
 
 
 
地域魅力創造室
担当副理事長 
佐藤 東一
担当室長
石井 裕樹
担当委員会
  未来創造委員会 JC・地域魅力発信委員会

所信
 

副理事長 佐藤 東一

 平成8年に鶴岡青年会議所に入会して今年で13年目となります。入会した当時のメンバーはほとんど卒業し、世代交代が急速に進んでおります。そんな中でJCとは何か自分に問いかけてみました。
  しかし、いまだ明確な答えは見つかっておりません。ただ私が初めて理事をお受けしたとき先輩理事が「人は人によってのみ磨かれる」と言った言葉を今でも覚えています。気持ちが折れそうになったとき、投げ出しそうになったとき、そのたびに思い返し、今日の私を勇気付け、支えてくれたとても大切な言葉です。
  JCで成長するのかと聞かれても私には分かりませんが、成長とは己だけの力で成し遂げられることではないと思います。共通の志を持つもの同士切磋琢磨しお互いがお互いを磨き上げてゆく。そういった中から生まれてくるのではないでしょうか。

  鶴岡青年会議所の財産は「人」です。それぞれの「人」が持つ自由な発想や個性を尊重し、多様な価値観を取り入れ、今までの概念にとらわれず事業を進化させ、JCメンバーのみならず広く市民のかたがたと共有していきたいと考えております。
 最後に副理事長の大役を仰せつかり大変光栄に存じます。私はこの「地域魅力創造室」で「JCの魅力を広く市民に伝え」「未来の地域を担う子供たちのために何が出来るかを真剣に考え」室メンバーと共に熱く語り合い、汗を流し、喜び合い、懸命に取り組み、事業の達成感を分かち合いたいと思います。一年間宜しくお願い申し上げます。


室長  石井 裕樹

 ありとあらゆる情報が溢れる昨今、あらゆるものがデジタル化し、画面とボタンさえあれば何でも手に入る時代となりました。ほんの以前のものがすぐに古いものとなり、はるか将来のものと考えられていたものが、明日のものになるほどの急激なスピードで時間は過ぎ去っていきます。そのスピードに比例するかのように、人と人との結びつきはどんどん薄れ、本来地域が持っていたはずの特色も均一化され、のっぺりとしたものになってしまいました。
 そこで、「まちづくり」のJCです。 ・・・とはいうものの、40年以上の歴史を積み重ねてきた我々(社)鶴岡青年会議所でさえ、例年通りに事業を繰り返す過程において、本来「まちづくり」のための事業だったはずが、いつの間にか「JCづくり」の活動になってしまった気がします。そんな今でこそ、我々の存在意義を改めて認識するときが来ているのではないでしょうか?

 今年一年間、地域魅力創造室では、JC・地域魅力発信委員会と未来創造委員会の二つの委員会を担当し、広報活動とわんぱく相撲をはじめとした青少年育成事業に尽力します。これらについては、単年度制のJCの中にあって、いずれも継続性のある事業となっていますが、例年通りで事業を遂行するのではなく、あくまでも地域の魅力を創造する室として『前へ』進みたいと決意しています。
  新しいことを行うことだけが創造ではないはずです。本当に市民が求めていることを考え、地域の魅力を考え、子供たちの未来を考え、あたりまえになっていることでさえ、より深く考え、そして、18名全員が明確な目的意識を持って総力を結集すれば、きっとそこに創造は生まれるはずです。ちっぽけな一人の「想い」が18人の大きな「想い」となり、さらにそれが鶴岡JC100人の重い「想い」となったとき、それが必ずこのまち10数万人の「思い」となることを確信しています。そして、そのことこそが「まちづくり」であり、(社)鶴岡青年会議所の存在意義なのではないでしょうか。

 地域魅力創造室のみなさん、本当で、こげなったら最高だの。

 一年間ともに汗を流し、来年は、委員会メンバー全員が理事になりましょう。そして、両委員会で目指しましょう「褒章」!!!

委員会一覧 | 組織図



未来創造委員会
委員長
草島 孝志
副委員長
長南 健
.
委員会テーマ
  スポーツを通して新しい価値観の創造!
職務分掌
  1. わんぱく相撲への対応
2. 11月例会ジュニアスポーツ育成事業の企画運営
3. その他理事会により付託された事項
事業計画
  ・5月 5月例会わんぱく相撲 地区大会
・6月 わんぱく相撲 ブロック大会
・7月 わんぱく相撲 全国大会
・11月 11月例会ジュニアスポーツ育成事業
所信
 

委員長 草島 孝志

 少子高齢化が深刻な社会問題となった現在、子どもたちの育成は最も優先される課題 になっています。近年増加する痛ましいまでの青少年犯罪や幼児虐待のニュースを耳 にするたびに、青少年の健全な育成に、喫緊に取り組んでいかなければならないと痛感しています。
 私たち社団法人鶴岡青年会議所においても、地域の未来を担う子どもたちに確かな羅 針盤を与え、大人の責任においてすべてに手本を示していくことがなによりの使命で はないでしょうか。
 親子をはじめ大人と子どもの世代間断絶を乗り越え、ともに共通の夢に向かって新しい価値観を創造する……。この観点から「わんぱく相撲」や「ジュニア・スポーツ育成事業」などに真摯に取り組み、地域に根ざした事業を、全LOMメンバーはもとより一般市民の方々との交流を通して推進していく決意ですので、よろしくお願いいたします。


副委員長  長南 健

 私は副委員長の「役割」とは委員長のサポート、また、委員会メンバーとの「繋ぎ」として中間に位置する立場としてとらえております。委員長と共に委員会の方向性を探り、メンバー全員で確認し、最後まで一丸となり進んで行きたいと思います。
  また、副委員長としてではなく、鶴岡青年会議所理事の一員として、担当の委員会だけでなく、理事の立場で物事を考え発言し、実行していきたいと思います。2008年度担当副委員長として一年間精一杯努めさせていただきますので、よろしくお願い致します。

ページ先頭に戻る | 委員会一覧 | 組織図


JC・地域魅力発信委員会
委員長
諏訪 友幸
副委員長
佐藤 聡
.
委員会テーマ
  公益社団法人としての情報発信とは何かを考え、新しい形の広報誌とホームページの運営をする。
職務分掌
  1. 広報誌の発行及び各種取材活動
2. ホームページの作成・更新
3. マスコミ等LOM外に対する発信・広報活動業務
4. 七夕献血の実施(共催)
5. その他理事会により付託された事項
事業計画
  ・毎月 荘内日報広告枠掲載
・3月 広報誌発行
・7月  七夕献血
・9月  広報誌発行
・年間 ホームページの作成・更新
所信
 

委員長 諏訪 友幸

 過去2年に渡りLOM内の例会や特別事業、山形ブロック協議会事業などで勉強する機会がありました公益法人制度改革。2008年12月の法律完全施行に向けて、2008年度は行動の年として重要な布石を打つ年であると考えます。このような年に委員長を仰せつかったことを大変光栄に感じておりますし、手探りの状態であることも感じております。
 当委員会では、広報誌とホームページを媒体として情報発信の新たな可能性の扉を開き、公益事業として認定される事業の重要性を委員会メンバーに伝えながら新しい広報活動の形を構築してまいります。
 また、会員減少が危惧される近年ですが、より魅力的にJC事業を伝えることとホームページに会員募集のページを設けて、会員拡大の一助となるような事業としてまいります。

 皆様のご指導を仰ぎながら自分自身の修練に勤め1年間邁進してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。


副委員長  佐藤 聡

 今年度は従来のホームページに加え、新たに年2回の広報誌発行、並びに月に一度の新聞広告枠を活用した広報に取り組みます。限られた原資を有効に活用し最大限の効果をあげられるよう、委員会メンバー全員で知恵を絞って、読んで楽しい誌面作りに努めて参ります。
 公益目的事業を念頭に、JCと地域の魅力を発信する委員会の役割を、確実に果たして参る所存です。ご支援ご協力よろしくお願いします。

ページ先頭に戻る | 委員会一覧 | 組織図